
映画で逢える、映画と出会う。
シネマ・デ・アエル

INFORMATION
_rgb.jpg)
2025 4/12–4/13
4月 マンスリーセレクト #1
「祝日」上映
4.12 [土] ❶10:30‒ ❷14:50‒ ❸18:50‒
4.13 [日] ❹10:30‒ ❺14:50‒
今日を最期と決めた少女と突如姿を現した自称天使。行く先々で出会うおかしな人々。各々が抱えるつらさと、心の触れ合いを描く。
◉ セレクター:北嶋侑史
鑑賞料: 一般 ¥1,500/シニア(60歳以上)・学生 ・障害者(付添1名まで) ¥1,200/中学生以下 ¥1,000
書籍販売あります!
当日はシネマ・デ・アエルのロビーにて、宮古市の本屋さん、かんの書店様のご協力で書籍の販売を行います。映画にちなみ、心や体の日々の負担をちょっと軽くするかも? な書籍をご用意してお待ちしています。
© 「祝日」製作委員会
_rgb.jpg)
2025 4/12–4/13
4月 マンスリーセレクト #2
「映画を愛する君へ」上映
4.12 [土] ❶13:00‒ ❷17:10‒
4.13 [日] ❸13:00‒ ❹17:10‒
アルノー・デプレシャンが描く、映画の歴史と共にその魅力を語り尽くしたシネマ・エッセイ。映画を愛するあなたは勿論、まだピンときてないあなたにも。
鑑賞料: 一般 ¥1,500/シニア(60歳以上)・学生 ・障害者(付添1名まで) ¥1,200/中学生以下 ¥1,000
© 「祝日」製作委員会
TOPICS
こんなこともやってます。
音楽にも会えるシアターに
破壊と叙情、数々の名演で知られるジャピアニスト、故・本田竹広さんゆかりのグランドピアノがシネマ・デ・アエルに仲間入り。音楽にも出会えるコミュニティシアターとして本格始動します! ピアノを使ってこんなこと、あんなことをしたい!(練習も)という方は気軽にご相談ください。ピアノの保存と活用に取り組んでいただけるパートナー、サポーターも募集中!
ミニシアター支配人たちが選ぶ
GRAND SELECT
“映画の届け手”である地域のシアターや上映団体が主役となり、映画作品やシアターとの新たな出会いを作ろう。そんな思いから、質の高い映画体験を提供しているこだわりのミニシアターや上映団体が、この1年に自らがセレクトし上映した映画の中でそれぞれがベストとする作品「グランドセレクト」を選出し、上映する映画祭を開催しました。
東屋さんの井戸が復活
防災の拠点に
シネマ・デ・アエルの舞台、東屋さん。その東屋さんの駐車場内には、かつて酒造りに使われていた名水井戸が、クラウドファンディングでのみなさまのご支援のおかげで復活しました。引き続き、井戸を起点とした地域の集いの場ができるよう、そして有事の防災井戸として活用できるよう、活動を続けていきます。
VIDEO
動画で見るシネマ・デ・アエル
